
貸切バスの新たな運賃・料金制度がスタートしました
お知らせ
2014年5月26日
※ 詳細は画像をクリックしてご覧下さいませ。
お知らせ
2014年5月26日
※ 詳細は画像をクリックしてご覧下さいませ。
安全会議
2014年5月13日
事業自動車の運行の安全及び旅客の安全確保遵守すべき事項 5月12日、松嶺公民館にて安全会議を行いました。われわれは交通ルールが理解せず運行はできません。 しかしながら、長年の経験とともに間違った知識がある場合があります。…
安全会議
2014年4月25日
4月24日、松嶺公民館にて安全会議を行いました。 春の交通安全県民運動の無事故の報告、並びに26年度の運輸安全マネジメントの発表を行いました。 また、バス事業の公共性、プロドライバ-としての心構え(服装含む)、点呼は出発…
お知らせ
2014年4月15日
↑ 詳細は画像をクリックしてご覧下さいませ。
お知らせ
2014年3月29日
大型中2階バスサロン 新車DEBUT!! 大型中2階バスサロンが納車になりました。 山形県では初めて 携帯電話専用コンセント を付帯し、衝突防止装置 など最新式のバスであります。 ぜひ、VIPのお客様、社員…
安全会議
2014年3月28日
3月28日 運輸安全マネジメント 会議を、弊社社長室にて行いました。 平成25年度の目標は、労務管理の徹底、物損事故2件、目配り、心配り、気配りでした。 労務管理の徹底 においては、菅野社会保険労務士を顧問に迎え、アドバ…
安全会議
2014年3月20日
3月安全会議(緊急事態対応) 3月19日松嶺公民館にて 酒田地区消防組合 の協力により 救急救命講習 を行いました。 いざというときの行動は日ごろの訓練なしでは対応できません。 先般の北陸道事故においても…
お知らせ安全会議
2014年2月28日
2月安全会議(災害時のマニュアルと非常口の使い方) 災害時のマニュアルとして 1.停める 2.確かめる 3.知らせる 4.導く 5.離れる が、項目に細かく内容があります。 乗務員全員で読み合わせを行い、…
お知らせ
2014年1月6日
新年の挨拶と連続運転の禁止、過労運転の例 1月5日、松嶺コミュニティセンタ-にて新年のあいさつ(年頭の辞)と社員人一人の今年一年の目標設定の発表を行いました。 おかげさまにて我々の経営基盤である安全という…
お知らせ安全会議
2013年12月20日
適性診断をもとにアドバイスと年末年始輸送総点検 12月1日から10日までは冬の交通安全県民運動、10日より年末年始輸送の総点検と年末には二つの大きなイベントがあります。弊社では社員にバッチを着用させ、社内にチラシを…
松山観光バスについて
車両ラインナップ・運行時間
運送申し込み/運送引受書・乗車券
Copyright (C) 2025 松山観光バス All Rights Reserved.
CONTENTS
CONTACT
LANGUAGE
FOLLOW ME