ぼっちゃんの湯

みなさん、こんにちは。松山観光バスブログ担当の池田です。

 

今週、ぼっちゃんの湯で知られる道後温泉に宿泊してきました。日本最古の♨であり日本最大3湯の♨としても知られています。

 

相変わらず人気の観光地であり特に台湾、韓国からのインバウンドが多く、宿泊代もかなり高騰しているようです。そのため日本人が宿泊できず、駅前のビジネスホテルに泊まって道後温泉を散策するように変化しているとバスガイドさんが話していました。

 

路面電車にからくり時計、そして明治時代の建造物はノスタルジックを感じることができ、夜の道後温泉はより美しさを体感できる一時でありました。

 

私も夜、ぶらりと外に出かけてバ-に立ち寄りましたがそこでごちそうになった坊ちゃん団子とお酒が最高においしくいただき帰りは千鳥足にて宿泊先に戻りましたが記憶が少し・・・笑

 

みなさんもこの日本最古の湯、ノスタルジック・道後温泉にでかけてみませんか?

 

松山観光バスブログ担当 池田