8月安全会議(乗降中の安全確保)

今日は8月安全会議を開催しました。テーマは乗降中の安全確保です。

 

乗降中は特に高齢者の事故が多く、乗務員の声掛け、注意喚起、ドア開閉の目視が大切になります。

 

弊社はイオンバスを運行しており、高齢者、小中学生の交通弱者のお客様が非常に多く事故リスクも高まります。

 

今日は事故例をもとに指導しましたが弊社の事故防止ツ-ル「誘導棒、安全旗、手持ちライト」を積極的に活用し、宝の持ち腐れにならんようお願いをしました。

 

夜間は非常に足元が見えづらくなるため、特に気を使う必要があります。今週は大曲の花火大会もありますので今日の指導をしっかり活かして安全を創っていきたいと思います!!