
10月安全会議(ヒヤリハット結果、ハザードマップ)
安全会議
2016年10月14日
10月安全会議(ヒヤリハット、ハザ-ドマップの共有) 10月13日(木)松嶺コミセンにて10月の安全会議を開催いたしました。 バス協会主催のヒヤリハットのデ-タを乗務員に公表し、どういう場面にどういうヒ…
安全会議
2016年10月14日
10月安全会議(ヒヤリハット、ハザ-ドマップの共有) 10月13日(木)松嶺コミセンにて10月の安全会議を開催いたしました。 バス協会主催のヒヤリハットのデ-タを乗務員に公表し、どういう場面にどういうヒ…
安全会議
2016年9月22日
9月22日、健康診断の受診月ということもあり、健康について議論しました。 本間病院の岡田保健師より資料、アドバイスを頂戴しながら、業務用自動車の乗務員において一番多い脳疾患、心臓において気を付けること、…
お知らせ
2016年8月27日
イオン三川ショッピングセンタ-ご利用のお客様へ 9/10、11、12に天皇陛下、ご来県により下記の便は運休になりますので 宜しくお願いします。 9/11 湯の浜線 イオン三川発 17:20 9/12 湯の浜線 イオン三川…
お知らせ
2016年8月18日
※詳細はこちらの画像をクリック!大きくご覧になれます。 【第1弾】 2016年8月19日(金)~9月16日(金) 【第2弾】 2017年1月4日(水)~2月28日(火) 助成対象人数 各1…
安全会議
2016年8月18日
8月18日、松嶺コミセンにて安全会議を開催しました。 今回は乗降の際の安全確保ということで、サ-ビスエリア、パ-キングでのどうやってお客様の身を守るかグル-プに分かれて討論しました。 それぞれのグル-プ…
安全会議
2016年7月16日
7月16日(土)、7月安全会議を開催しました。 事業用自動車において一番多い事故は車内の事故です。転倒による骨折、横転など重大事故が多いのも特徴であります。 今回は各グル-プ分かれてワークショップ形式に…
安全会議
2016年6月25日
6月22日、松嶺コミセンにて安全会議を行いました。 事業用自動車の特性を理解してるか車高、車長、車幅など各サイズにてテストを行い、高さ制限による事故のないよう指導いたしました。 また、バスの死角による事…
安全会議
2016年5月9日
5月8日、松嶺コミセンにて5月安全会議を実施いたしました。 今回は安全運行を確保するための遵守事項ということで酒気を帯びない運転・日常点検を確実に行う・踏切の安全通過方法、プロとして守るべき事項を指導しました。 &nbs…
安全会議
2016年4月9日
4月9日、松嶺コミニュティセンタ-にて西東北日野自動車様よりエコドライブ講習を行いました。 我々、プロである以上より訓練を積み重ね、そして対価を以上の安心・安全を提供しなければなりません。 一人一人の乗務員の質を高めるこ…
お知らせ
2016年4月4日
↑ 詳細はこちらの画像をクリック!大きくご覧になれます。
松山観光バスについて
車両ラインナップ・運行時間
運送申し込み/運送引受書・乗車券
Copyright (C) 2025 松山観光バス All Rights Reserved.
CONTENTS
CONTACT
LANGUAGE
FOLLOW ME